--/--/--(--) | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
とはいえ、洗車して掃除して社員・パートさんみんなで食事しておしまいでしたけどね 昼には終わりました 今年を振り返ってみると…夏に東京へ行ったのが大きかったですね つっても、お盆休みに思いつきで行った上に一泊二日という強行軍だったのは流石に無茶だったかなとちょっと反省 あの時一緒に飲んでくれた皆様、ありがとうございました そして、色々段取りしてくれた小石川くんには感謝しています ゲームは今年も色々買いましたねぇ 勢いで買ったものとかそうでないものとか… Bionic Commandoも今年でしたね、個人的には面白かったと思うんですが(シナリオはともかく)、世間の評判は芳しくなかったですね… TPSと見られず、ちゃんとアクションとして見てもらえばもうちょっと評価は変わってたと思うのは贔屓しすぎかなぁ? 携帯機ではPSPのブランディッシュとイース7が当たりでした、ファルコムはいい仕事するなぁと改めて感心 他にもラブプラスやサガ2、ダライアスバーストと面白いゲームが出てくれて良かったと思います 多分据え置き機よりも稼働率が高かったんじゃないかな?据え置き機は下半期稼働率がガタッと落ちたからなぁ そのかわり、サントラはあまり買ってないような気もします…いや、サガBOXとか金額が大きいのは買ったりしたけど 来年はサントラも買うようにしよう… 2009年ももうすぐ終わり、あっという間の1年でした あっという間だったのは仕事のせいもあるだろうけどな! 2010年はどんな年になるんでしょうかねぇ?俺自身はあんまり変わんないような気もしますが… それではみなさんまた来年! 「Ys SEVEN ORIGINAL SOUNDTRACK」“LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS”を聴きながら スポンサーサイト
でも明日はトラックや事務所の清掃があるのであった…おおぅ ぼくもうつかれたよ 明日の午後からはのんびりゲームして過ごすことにしますわ 今日は短いですけどこの辺で…明日はいつもの
今日なんて腹減りすぎて目眩がしたからねぇ…この感覚は久々だよ 俺、朝飯は握り寿司くらいの量のご飯しか食べないのよ、おかずは無し 理由は朝飯をがっつり食べると高確率で戻しちゃうからなんだ、でも食べないというのは流石に辛いので少量でも食ってるわけですよ 噛む行為で目を覚まさせてるというのもあるけどね こういう状態になったのは3~4年くらい前からだったかな? 原因は前職だろうなぁ、心身への負担がしんどかったもん 朝飯がこんなんで昼飯抜いて…まともな食事って晩飯だけだな なんだっけ?30品目とかなんとか、当然足りてませんよ こりゃいつ倒れてもおかしくないなHAHAHA! まぁそんなしんどいスケジュールも明日までだし、気を引き締めて頑張りますよ …死なない程度に
そんな今日は昼まで寝てからダラバーを遊び、その後風邪回復記念のデリヘr…いえなんでも ダラバーはバーストカウンターのタイミングが難しいねぇ 成功率3割くらいだ…一応撃つタイミングは把握してるつもりなんだけど あとバーストモードつらい さて、今日はこの後BS2のプラネテス最終回を見て寝る
月曜日の積み込み量を見て軽くめまいがした でも、あれだけ積んでも途中で載せなきゃならんのよなぁ…来週の月曜と火曜マジ地獄 でもまぁ金曜と土曜でほとんどの集金が終わってたのが救いといえば救いか 一応何件か残ってはいるけど、納品の負担になるほどでもないし ゲームの話 ダライアスバースト、ミッションモードが出たのでちまちまとやってます オリジンを使用するミッションのBGMに泣いた、スタッフめ…よくやった! でもLV2あたりからムズくね?全部埋められるんだろうか それにしても…つかれた
まぁ来週も地獄なんですけどね(正月休みのためにいつもより多く納品することになるので きょうは、もうねよう
![]() ダライアスバーストDXパック届いたぜイヤッハー!! まぁ歯医者行ってる間に不在票入れられたりして結局DL版を先に買う事になったりしたけどね で、遊んでみた感想ですが…はっきり言って楽しいですハイ 実際に遊んでみるまでは不安要素が少なからずあったんですけど、その辺は全部吹っ飛んでしまいましたね バーストは使い所を考えるのが楽しいし、音楽面でも「今のZUNTATAによる新しい可能性」が見えてすごく良かった 今回はミスによるペナルティ無し&最初からフリーコンティニューになってるけど、その分難易度が少々上がってる感じかな?ボスも固めになってるっぽい ロード時間に関しては自機を選んでからZONE Aが始まるまでのロードがちょっと長めかな?でもZONE間のロードは気にならないレベルだったし気にすることでもないと思う 少なくとも箱○の黒往生EXみたいにストレスが溜まる事はないね ちなみにUMD版とDL版ではロード時間に明確な差が出るね、先程書いた自機選択からZONE A開始の場面だと7秒ほどの差が出てた(UMD版はPSP-3000、DL版はPSPgoを使用) 後、これに関しては今回に限った話じゃないけど、ヘッドホンもしくはちゃんとしたスピーカーから音を出して聴いて欲しい やっぱ本体のスピーカーって貧弱なのよ、高音や低音が音割れしたり聞き取れなかったり ヘッドホンはそんなに高いものじゃなくてもいいから(とはいえダイソーの安物イヤホンだと辛いのでそれは避けて)、音楽や効果音も十分に味わって欲しいと思う 資料集はシリーズのボスの設定画や販促イラスト、ステージやエンディング解説、ZUNTATAへのインタビューなど充実した内容で非常に満足 パラパラと見てたらバーストのエンディング解説を思わず見てしまいそうになって慌てたのはここだけの話 特典CDはバーストから2曲、OGRセレクションが7曲、そしてSFC「ダライアスツイン」のBGMを収録 ツインの音楽は好きなので今回のCD化は嬉しい、フォースもいつかCD化されないものだろうか…アレはまた雰囲気がガラリと変わってて面白いのよね そうそう、ダライアスバースト発売に合わせて、iTunesStoreでGB「サーガイア」のサントラが配信を開始してるね 早速DLしてiPodで聴いてるけど、GBの音源でよくここまでダライアスの音楽を再現できたなあと改めて感心する てぬぐいは…大事に保管しておこう、使えんよ 10余年の時を経て蘇ったダライアスは確かに「ダライアス」だった、とはっきり言える作品だと思う 先日本屋に行ってハガレンの新刊を買ってきたんだけど、その時にこれを見つけましてね… ![]() ラブプラスのビジュアル&設定集、3冊とも買ってきました これはいいね、ウヒョーってなる あと、ここには載せられませんが「Fuuming」も買いました 何年か前に週刊現代に載った写真と同じのが載ってて、「撮ってたんならこの時に写真集出せよ」と思ったり思わなかったり いやまぁ、俺は概ね満足できましたけどね、ちんこびんびんになったし 最後に品の無い事書いた、おやすみ そうだ、明日は例によって帰りが遅いので更新できるかどうかわかりません 一応更新するつもりだけどね…風邪で休みすぎたし
案の定お仕事で見れませんでしたよ…帰ってきたらZUNTATAライブも終わってたという… いいの、明日にはダラバープレイできるし今回見れなかった鬱憤はそっちで解消すれば : : やっぱ見たかったよう XBLAの0 day Attack on Earth、当初はDL障害みたいなのが起きてたけどようやくDLできたのでプレイ いわゆる全方位シューティングなんだけど、結構ムズイ ほんのちょっとの油断で体力ゲージ3つくらい持っていかれていきなりピンチとか! それにシングルだと体力吸う奴に一度取り付かれたら復帰は無理なんじゃね? HELPって出てるのにNPCは誰も助けてくれない…もう死ぬしか COOPだと楽しそうだけど、もうちょっと上手くなってからだな
>発送させて頂きました商品は下記のとおりです。 >商品名:ダライアスバースト DXパック よし、エビテンよくやった!ウチに来てフーミンの写真集見てもいいぞ! まぁDL版も買いますけどね、goにつっこむのだ そういや、明日行われるダライアスバースト発売記念前夜祭の様子を生中継するらしいのよね 明日も仕事だよ!帰ってくる頃には中継終わってるよバーカバーカ! …誰か録画してzipでくれ、嘘です ダライアスも大事だけど、明日はXBLAで0 day Attack on Earthが配信されるのだ! ゲイツポイントは残っているので仕事から帰ってきたら即遊び倒す予定 >えぇ、ダライアスバーストDXパック楽しみデス。 >そして…ドラキュラ伝説リバース&魂斗羅リバースサントラCD、コナミスタイルで三月末に発売デス。そ・し・て……… >悪魔城シリーズのサントラボックス(18枚組)も同日発売デス。 >ドラキュラ伝説リバースと一緒に買うと………二万円over也……。 >だが、せっかくだから俺は買うぜーーーーっ!!(byコンバット越前) >はっはっはっ、発売日が楽しみデスわぁ(通帳の残高から目を逸らしつつ)。 発売しますねぇ、リバースのサントラ やはりというか魂斗羅とドラキュラをまとめてきましたね、一気に聞けるのでありがたいです しかし、ここにきて悪魔城シリーズのBOXが来るとは…まぁ2万超のサントラはSa・GaのサントラBOXで経験済みなので怖いものは何もありませんぜフフフのフ
後は一気に年末→新年会→暇になっちゃうのよね…時が経つのは早いわ 水曜まではどうにも書くネタが無くて困る 0dayはやくきてくれー! それにしてもあれだな、久々にゴールドメンバーシップの意味があるゲームをやる気がする 最近はオフ専ばっかりだったからなぁ…もっと対戦とか多人数でわいわい遊びたいもんだ そういう意味では去年の今頃は対戦ツールが充実してたなぁとふと思ってみたり GTA4とか腹がよじれるほど笑ってプレイしてたもんなぁ、懐かしい そしてオフが全然進んでないことを思い出す俺であったとさ めでたし、めでたし
![]() さくたろ保護してきたー!せんにひゃくえん!うー! 色がちょっと薄いのはケータイで撮った上に照明をつけなかったから! 午後からは引き篭ってDSのサガ2やってましたとさ ようやくレースの世界ですよ…遅い進行だわ 以前も書いたけど、RPGは据え置き機よりも携帯機の方がいいと思うようになってしまった 腰を据えてじっくりやる据え置き機のRPGは大作ばっかりでこの年になるとやるのが辛くなってくるのだよ その点携帯機のRPGはいつでも気軽に遊べるって点がいいね、長ったらしいムービーもあんまりないし… でも一方で据え置き機のRPGを遊びたいって気持ちもあるんだよなぁ、遊ぶ環境の問題かもしれんね さて、明日からは仕事も追い込みで忙しくなりそう…でも去年と比べると何となく楽な気がする、新人だったことを差し引いても やはり飲食業界は不況なんだよ…うん それはそれとして、水曜日は0day Attackの配信、木曜日はついにダライアスバーストが発売されるぞ! なんというシューティングウィーク…ッ!これはたまらんね! クリスマス?なにそれ
朝地面が凍ってなかったのがせめてもの救いか、こっちはそういう対策は全くしてないからねぇ さて再開2日目にしていきなり書くことが無くなってしまったわけですがどうしたもんか 昨日たまたまBS11でそらのおとしものを見てたらEDでゆけ!ゆけ!川口浩!!が流れてきて吹いた 確か以前は岬めぐりが流れてたような…毎回ED曲変わってるのかこれ 内容の方は…うn >僕たちのZASくんが帰ってきたー! 誰のものにもなった覚えはありませんが、なんとか帰ってこれましたわふん ホントつらかったのよ…何がつらいって仕事休めないのが これがただの風邪じゃなくてインフルだったらと思うとこわいわー、結局病院には行ってない
ついったの方を見てた人はわかると思うけど、火曜日にあれ書いて水曜にちとだるく感じて木曜に風邪を自覚して金曜と土曜の糞忙しい時に熱が38度超えという有様でぐったりしてました 仕事はしてましたけどね…だって休めないんだもん いやぁもうだるいだるい!足は重いし体は痛いし熱で頭はボーっとするし…仕事しながら「俺はここで倒れて2度と起き上がれなくなるんじゃなかろうか」とまで思ったよ、割とまじで 日曜はとにかく寝て過ごしたおかげで、月曜あたりから徐々に熱が下がって一昨日には平熱に戻ってました 現在は若干残った咳&少々の鼻水と闘っている最中です 風邪でぶっ倒れている間にダライアスバーストはどんどん更新されるし、0 day Attack on Earthの配信日が23日に決まったり、mixiアプリでメタルサーガが来るとか色々起こりすぎですよ全く! とにかく、やっとブログ書けるくらいまで回復したんで、これからは通常どおり更新していければなぁと思っておりますよ ゲームも全く出来なかったからなぁ…アサクリII買ったのに序盤で放置しっぱなしとかなんの冗談だ とりあえずクリアまでは頑張ろうぜ俺 …それにしても、風邪ひいてる間に俺の身を心配する拍手コメントが一つも来なかったのはやはりそういう事なのか!?
…うn 体験版出すんだ、よっぽど自信あるのかそれともただの撒き餌なのか 体験版だけならタダだし落としてみるかなー、製品版購入はしないけどな! おそらくその頃はXBLAのQIX++を遊んでるんじゃないかと ってかね、公式からやる気が見られんのよ キャラ紹介とストーリーとPVとSSのみって…Wizだからシステム解説とかはいらんと、それ新規完全無視じゃね? かといって従来のWizファンでこれにホイホイ手を出すやつはあまりおらんだろうし なんせバグとパクリのゼロディブが関わってるとか言われちゃねぇ ってか原神絡みってろくな物なくね?PS2版ヴァルケンは言わずもがな 追加アイテム?製品版買わないのにいる訳ないでしょ
何やってたかというと主に箱○、虫ふたやったりアサクリIIに手を出したりしてました おかげでついに実績が1万を突破!おめでとう俺ありがとう俺、別に何も無いけど 他にはDSでユニゾンとかラブプラスも少々 イース7クリアしてPSPの稼働率が下がってる気が…ダライアスバーストが出るまでの辛抱かな アサクリIIはまだ最初の暗殺もしてないんだけど仕方ないよね、イタリアの街回るの楽しいんだもん おかげで殆ど寝てない…つーワケで寝るよ、プラネテスも見たし プラネテスのBDボックスはちょっと欲しい…けど買えない、なぜならGAのDVDを買うのが先だから ♪ひとつひーとつひーとつひーとつー
「昨日載せてたアサクリIIはどうしたんだよ」と言われそうですけどまだ開けてないんですわ まぁこっちにもいろいろ事情があるんです…申し訳ない とりあえずアサクリリネージは見れたのでこれからアサシンになってくる あー、そういやGAのDVD2巻が日曜くらいに届くんだった 休日は引き篭もるか?
特に最近は短めの記事が多かったからギャップがスゴイ!ヤバい! エンベリア公国、ヴァーレンヒルズ、レネシー山脈と着実に領土を広げていったミラノ盗賊団は遂にファンタジニア王国に乗り込んだのであった ![]() ユグドラとの決戦 ![]() ![]() 1対1だとそれなりに苦戦する相手ではあったが、ユニゾンアタック(連携攻撃)の前に敵はいなかった ![]() ![]() ゆぐゆぐにトドメを刺したのは 殺しはしない、捕縛するだけよ そうして今回も無事に勝利したミラノ盗賊団 ![]() ![]() ![]() 俺はゆぐゆぐを配下にした!ゆぐゆぐを配下にしたぞー!! 仮にゆぐゆぐが即位してラ・ピュセルになってたらジハードで一掃されてたんじゃないかと思うの ※敵側からジハードを使われる事はありません しかし、ユニット枠が一杯になってしまったので… ![]() ![]() コブンを戦力外通告する事に…しまった、オーガブレードはミラノに持たせるんだった 攻撃力補完のためにコブンに持たせちゃったのよね… つーかね、アプリ版でも思ってたけど配下のユニット枠が4つって少なくね? メンバー構成に悩むんですけど…ってそういうゲームか こうしてファンタジニア王国領を我が物にしたミラノ盗賊団はさらなる領地拡大を目指すのであった 続…かない可能性が高い 先日、「アサクリIIには手を出しづらい」と書いたんですが ![]() 何故かアマゾンから届けられたのであった、めでたしめでたし 土曜の夜はユニゾン休んで箱○やるかー!
2次会で行った呑み屋のねーちゃんのおぱんつがチラチラ見えて股間によろしくありませんでしたよ まぁそんなところ 今日は歯医者行ってその後は昨日買ったユグドラユニゾンをまったりプレイ う~ん…やはりというかアプリ版とはさほど変わらんね 明らかに違うのはアプリ版では公式サイト「スティング☆ステーション」で宝箱を選択するだけだった探索クエストがちょっとしたミニゲームになってるところかな ユニゾンアタックが数字キーからタッチペンの入力になってたりと操作形態はもちろん違うんだけど タッチペンの入力は思ったより快適です、こういうRTSとタッチペンの相性はいいね でも携帯アプリの移植に6,000円はやっぱ高いと思う そういや今日はアサクリIIも出たんだっけ やりたいけど、また1クリアしてない…旗集めに心折れて止まってんの 無視すればいいだけの話だけどさー、やっぱ集めたくなるじゃん? だからねー、IIに手を出しづらいというか…むぅ
年末進行のことを考えると今から気が滅入りますな 久々に電撃PSなんぞを買ってしまったよ、フェルガナの記事のためにな! BGMはPC-88、X68k、フェルガナの3バージョンを収録との事 フェルガナ初回版を買った時の特典だったミュージックBOXにX68k版も収録されてたけど、ここで追加された新曲がまたいいんだよね フェルガナでアレンジされたChop!!はカッコよすぎる イベントシーンのボイスに関しては実際に聞いてみないとなんとも、チョイスは悪くないと思う チェスター役の伊藤健太郎って、テイルズオブファンタジア(PS版以降)で同名のキャラを演じてるんだよな…ダブってしまいそうだわ~ ファルコムはイースVS空の軌跡なんて出してる暇があったらブランディッシュ2をPSPに出しなさい お知らせ 明日の更新はお休みです、理由は忘年会で何時に帰って来るか分からないからです
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|