--/--/--(--) | スポンサー広告 |
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 「ケツイ デスレーベル」買ってきたぜー! 以前書いたとおりボス戦がメイン(中ボス含む 難易度によって戦う敵と戦闘数が異なり、ベリーハードあたりから本気で殺しにかかってくるね 今のところベリハまで出したんだけど、アンバーさんキツイ…残機増やしてゴリ押しするか 体験版にあったドゥーム様連戦モードはDOOM MODEとして最初っから出てる ボムは敵弾を倍率チップに変えて自機が無敵になるけど、それ自体に攻撃力は無し サイヴァリアRのショートボムみたいなもんかな ステージをクリアするとボム数は3(ノーミスの場合は4)になるので、積極的に使うがよい 救済措置のオートボムはオプションでON/OFFが可能 とりあえず今はONにしてるけど、発動すると萎えちゃうよね(残ボム0な意味で オートボムは敵弾が覚聖よろしく敵弾が遅くなるけど、あんまり意味ない様な気がする… ![]() 条件を満たす事でパネルが解除されるEVAC REPORT 条件は『ブルフロッグを倒した』(牛蛙章)のような勲章から『ボムの残数が0なのにボムボタンを押した』(悲痛な叫び)のようなネガティブなものまで様々 パネルは全113枚あるのでやり応えあります(現在54枚解除 ![]() ある意味本作の目玉である「おしえて!IKDさん!!」 ケイブのIKD氏とケツイの登場キャラによるショートストーリーが閲覧できるモード 画像の人がIKDさんです…えばっく… DS版やアーケード版のシステム解説からエヴァンズマンのあんな事まで教えてくれたりくれなかったり EVAC REPORTの進行具合で閲覧項目が増えていきます 特典DVDに収録されなかったTYPE-Bの2周目映像も収録されてるんだけど、小さすぎてよく見えんわ!! なんかすごい事やってるのだけは分かる マルチプレイもあるんだけど、現状ではプレイできないので割愛 8人まで参加できる「KIZUNA MODE」は参加メンバーがリレー形式でクリアを目指すモードとの事 多分これが一番難易度が高いと思う ケツイは道中が面白いので本作に否定的な人も少なからずいると思うけど、箱○版までの繋ぎと考えれば丁度いいと思うよ 5箱集めだったらこれでも十分堪能できるしね ただ、画面が小さいので避けづらい弾幕がある事と、DSの十字キーの操作性はどうしようもない ジャマダハルの青弾の脇に張り付くのめっちゃ苦労したわ…DS十字キーでのチョン避けはマジ辛い スティックの偉大さを思い知らされたよ >よし、とりあえずロックだ! IKD「それじゃ、頑張ってね!」(ドーン!!) スポンサーサイト
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|