fc2ブログ
Debris from a comet
彗星の塵のようにちっぽけなチラシの裏ブログ
2023/08 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023/10


2011/12/31(土) 自由帳
暮れの何とかなご挨拶
相変わらず更新頻度がガタ落ちのまま2011年が終わろうとしております
twitterにシフトしちゃったってのが主な理由だけど、かと言ってブログをすっぱり辞めようとは思ってなかったり
でも来年も更新頻度は落ちたままだと思います…せめて月イチでは生存報告したいですけどね

今年はまた色々ありましたね…ここに書けないくらい
個人的には元ZTTの内田氏をお逢いできたことがすごく良かったですね
また何らかの機会があれば…とは思うもののここから東京は遠い、遠いのだ…
まとまった休みも簡単に取れないし…と言いたいところなんですが、今の部署って前と違って「有給とっていいよ」って言われてるんだな
前の部署は有給なんざもってのほかみたいな所だったもんなぁ…
まぁ仕事の話は置いといて

さて、これから実家に帰ります
皆様良いお年を、そして来年こそは高額当選を…(宝くじを買いそこねた事を後悔しつつ

「METALMAX2:ReLOADED ORIGINAL SOUNDTRACK」“錆びた荒野”を聴きながら
スポンサーサイト




コメント:0

2011/11/17(木) 自由帳
2ヶ月半ぶり
もうすっかりブログの書き方を忘れ…いやまぁ今までも適当にダラダラ書いてたんで忘れるとかいう問題じゃないんですけど

とりあえず9月以降は仕事の方で部署異動とかちょいとバタバタしてまして、ようやく今の所にも少し慣れてきたかなといった感じです

ギアーズ3も買ったけど開封できてないし…ってか2のキャンペーン終わってないし
なら何故買った?
勢い


やりたい事はいっぱいあるのに眠気の方が先にきたりとかもうダメかもわからんね
とりあえずロト6とかBIGとか宝くじで高額当選してみたいですハイ

コメント:0

2011/08/31(水) 自由帳
8月の終わり
盆明けに更新したいなと書いておきながら月末に更新するのが俺だ!
…すいません

お盆進行はなんとか乗り切り、無事に土日の連休を確保することが出来ました
んで、滅多にない連休なんで普段やらない事をやろう!という訳で東京行ってきました
飛行機だと早いんだけどお高くついちゃうんで若干安い電車でね

突発だったんで目的という目的もなく、とりあえずナツゲーミュージアムに行こう!とiPhone片手にアキバをウロウロ
雷龍やハレーズコメットをひとしきり遊んだ後に周辺のゲーセンをウロウロ
再びナツゲーミュージアムに戻って、twitterで仲良く(?)させていただいてる内田哉氏(元ZUNTATAチーフプロデューサーで現在は独立して株式会社ファラッドの代表取締役)とお会いしました

ナツゲーミュージアムで談笑しつつ、レジャックことスペースウォーの対戦で遊んだり出たな!ツインビーの二人プレイをして、その後は食事へ
そこでも色々を内田氏の事やゲーム業界の様々なお話を聞かせていただいたんですが…ぶっちゃけここで書けません
……どこもかしこも大変って事ですね……うn

内田氏とお別れした後はどこか泊まれそうな所はないかと徘徊した挙句、いわゆるメンズリラクゼーションのナイトパックで宿泊

日曜日、さて何しようかと思っていた所にハトのダンナから電話がかかってきて

「コミケ行こうぜ!」

初コミケ

…はい、行ってきました初コミケ
しかしながら、サークルチェックも予備知識もなかったのでホントウロウロして人の多さに圧倒されるだけだったという結果に終わりました
次に行くときはちゃんと準備して…行くことがあるのか?

そして夕方の新幹線に乗って福岡に舞い戻って、会社で翌日の仕事の準備をして帰宅
慌ただしい二連休はこうして終わりましたとさ
得るものも多かったし、気分転換にもなったんで自分にとって良い旅行になったと思います



ここ最近訃報が続きますね…
EVE burst errorやYU-NOの作曲、最近ではケイブの赤い刀などの作曲を手がけられた梅本竜さんがお亡くなりになりました
まだ37歳という若さでした…今でもまだ信じられません…

そして先日、ドクロベエ役でおなじみの滝口順平さんもお亡くなりになりました

謹んでご冥福をお祈り致します



>皆さんツイッターやってると、ブログのネタが無ェって仰りますね。
>でも俺はツイッター始めようとは思わないんデスよねェ。

>……つーか、ぶっちゃけ呟く事なんて無ェ(爆)。後、フォロアーとか面倒臭そう(爆?)。
>後、タイトーシューティングは俺も買いました。

ご無沙汰しております
すっかり更新が滞ってしまった当ブログにお越しいただきありがとうございます

大抵の事はtwitterでちょこちょこっと書いちゃうんですけど、やっぱり140字という制限があるんでブログで書いたほうがいいネタってのもあるんですよね…感想とか
ただ、俺の場合は仕事がバタバタしてる上にサボり癖も定着してしまったんでもうどうしようもない状態に…ってのが真相ですゴメンナサイ

twitterは色々と面倒な部分(変な人に絡まれたり)もありますけど、今回の東京旅行で内田氏とお会いできたのもtwitterのおかげですしブログと同じで要は使い方次第じゃないでしょうかね?

タイトーレトロゲームサントラは今回アクションクラスタで発売されたんですけど、お金の都合が…旅費がやはり…なので9月に入ってからの購入ですね
つーか、9月はゲームもいろいろ欲しいのが出るんですけど!どうしよう…

コメント:0

2011/08/09(火) 自由帳
お盆進行でしにそう
どうも!
……
………
…………

タイバニの予告っぽい挨拶をやろうとしたけど何も思い浮かばかなった俺です

気がつけば最後の更新から2ヶ月経とうとしていてオゥさすがにこりゃいかんと思って管理ページを開いたものの「んで、何書こうかね…」と手が止まってたり
何を買ったとかは大抵Twitterで書いちゃうからねぇ

Twitterで書いてない買い物といえば、MonsterX2とD端子対応のAVセレクターくらいかな?
何でこんなものを買ったかといえば、まぁ箱○のゲーム実況みたいなのができたらいいなぁと思ったりしたわけで
以前1度だけUstでバイオニックコマンドー(GB)はやったけど、あれはテストで音が乗ってなかったりちょっと設定ミスが目立ってたんでいつかリベンジしたいところだけど、いつになるかは分からんよ?

最近買ったサントラは「TAITO RETRO GAME MUSIC COLLECTION SHOOTING CLUSTER」と「DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE ORIGINAL SOUND TRACK」あとは中古でバトルバクレイドや極上パロディウスなんかを
サントラはボチボチ買ってるね、ゲームの方は買っても遊ぶ時間が取れずにそのまま積んでぐえー

いやホントゲームをガッツリ遊ぶ時間ないのよ
朝4時半~5時に起きて即出勤、ほとんど休む間もなく動き回って帰ってくるのが9時10時
0時、遅くても1時には寝ないと持たないからその位には寝る
実際のところ疲れが完全に取れてはいないね、時々おおぅってなる事もあるし

そんな状態でも毎週金曜日の「勇者ヨシヒコと魔王の城」は欠かさず見てたり
コレ面白いよほんと、突っ込みながら見てるとマジおなかいたい(笑いすぎて
CMが無ければ毎回酸欠起こすわ…DVD予約したけどな!マラソンしたらしぬかもな(腹筋が

近況としてはこんな感じかねぇ?まぁ後は18禁な事もあったりするけどそれは割愛
次回は盆明けくらいに更新したい…したいんだけど何かあるか?遠出?

コメント:1

2011/06/12(日) 自由帳
気付いたら6月になっていた
あれ、この前4月じゃなかったっけ…?
ホント時が経つのってはyゴメンなさい

んで、更新してなかった間に何かあったかというと特に何もなかったわけで
ゲーム買ったりサントラ買ったりはしてたけど、あんまり遊ぶ時間を取ってないのよね
あんまりいい傾向じゃないとは分かってるんだけど、仕事の負担が大きくなってきてね…
その辺りはtwitterでボヤいてたりしてますハイ

発売直後に買ってあまり遊ぶことなく休眠状態にあった3DSは先日の本体更新でようやくeショップが開始
VCやダウンロードソフトが利用出来るようになりましたね
しかし、VCのロンチにジャレコのファンタズムが来るとは思ってなかったよ…
小学生の時にデパートの屋上でアーケード版を遊んだ事はあるんだけど当時の俺には難しくて結局クリアできず仕舞いだったのよね
そんなわけでファンタズムとカービィと翌日に配信された夢を見る島DXをダウンロードして遊んでおります
あと期間限定で無料になっているエキサイトバイクもね
相変わらず3DSのソフトは買っておりません…アビスは買っても積みそうだしスルーかな

ってかゲームの方は衝動買いを控えようと思ってたり
積みゲー増えすぎました



先月から福岡もradikoの対応地域になり、電波が入りにくい我が家でもAMやFMがクリアに聞けるようになりました
ホントはNHK-FMが聞けるようになるのが一番なんですけどね、青春アドベンチャーが聞きたいのです
radikoでは林原めぐみの2番組を聞いてます、10年以上聞いてなかったけど何も変わってない…(いい意味で

次のブログ更新は…いつかなー?

コメント:0

NextPage